OK-Info

2017年1月よりスタートしたオリエンテーリング関連のニュースサイトです。関東を拠点に、手の届く範囲でですが大会記事などをお届けしていきたいと思います。

#97_直進あるのみ コンパス片手にいざ突撃!- 第25回札幌OLC大会

8月4,5日、北海道苫小牧市の『苫東展望台』(とまとうてんぼうだい)及びに『檞ヶ原』(かしわがはら)で「第25回札幌オリエンテーリングクラブ大会(公認B)」(主催:札幌オリエンテーリングクラブ(以下:札幌OLC))が開催された。M21Eは谷川友太(OLCルーパー)、W21Eは臼井沙耶香(東北大OLC)が総合優勝を果たした。

 

舞台は1日目が『苫東展望台』、2日目が『檞ヶ原』。苫小牧市東部に位置するこのテレインは比高が30mにも満たない超平坦テレインである。また、最も高い地点で標高が37mしかない。しかも展望台を除けば高いところでも標高20mである。そのためどのクラスもアップ率は1%前後という本州では考えられないようなフラットコースであった。また、大会の裏に愛知県名古屋市≪40℃≫を観測する時、北海道苫小牧市の気温はなんと≪21℃≫であった。8月ということを差し引いても低すぎたかもしれないが、30℃を超える気温でロングレースを行うよりはずっとよかっただろう。

 

北海道は優良テレインがざくざく

札幌OLCが公認大会を開催したのは2016年7月の「第23回札幌OLC大会」(北海道苫小牧市)以来である。運営責任者の山田はこれ以前の平成25年、つまり5年前には既に今回の苫東地区に目をつけていたようだ。23回大会に採用されなかったのは市街地から15kmという立地、公共交通皆無というアクセスの悪さが理由であった。この問題は最後まで運営を苦しめることになる。

f:id:colorfulleg:20180807225114j:plain

この光景はまさに”心の中の北海道”

 

この苫東地区は、真夏でも涼しい苫小牧に立地する。緩やかでありながらはっきりとした地形で、平坦には表情豊かな植生を併せ持ったまさにオリエンテーリングをしろと言ってきているような場所である。これは地図を見れば明らかであろう。今の日本にこんなテレインが他にあるだろうか。少なくとも私は知らない。素晴らしいテレインである、ただ一点を除いて。

実はこのテレインは約半分のエリアが道所有、つまり道有林である。とはいえこれだけなら大した問題ではない。そもそもオリエンテーリングは他人様の土地を使うものであるし、山であれば県や市が所有していてもなにも不思議はない。ただ北海道では話が違った。

 

優良テレインにも苦難

道有林は第二種普通財産に分類されており、基本的に使用には道の許可を要する。これ自体は他の地域でも同じであり、場合によっては貸付使用料を請求される。今回のテレインではこの貸付使用料が問題となった。
今回、運営者が立入申請を行ったところ「条例による北海道普通財産の貸付に相当する」と言われてしまったようだ。ここまでならまだ問題にはならない。なぜなら普通財産の貸付自体は無償供与される場合があるからである。しかし今回は有償かつ50万弱という超高額となった。ここまでくるとJOAの会員支援金や公認申請費用が霞むレベルである。この時「優良テレイン」は「有料テレイン」となった。当然運営者からすれば到底笑えるものではない。最終的には8万弱に落ち着いたが、当初はテレイン内の沼にまで課金されていたというのだから驚きだ。これは本州で新たなテレインを発掘する際の教訓になるだろう。

この一件もあり、今回の札幌OLC大会は参加費が2日間合計1万円ほどというマラソントレイルランニングクラスの参加費となっていた。この原因の1つがこの貸付使用料であった。これにより、本大会のテレインは公認大会が開催できるテレインにもかかわらず今後練習会で使用することが難しいという問題にもなってしまった。

札幌OLC大会調査日記(http://spk.gob.jp/25th/?cat=2)からは、大会準備にあたり苦労した様子がよく読み取れる。

 

北の超高速レース、再び

さて肝心のレースだが、1日目のミドルではM21Eが5.1km↑85m、W21Eが3.5km↑60mと、超平坦テレインらしくアップ率が2%にも満たないコースとなった。ウイニングも5月に開催された北大大会を上回りキロ6分前後となる超高速レースであった。優勝者のルートは以下の通り。

f:id:colorfulleg:20180807231346j:plain

Day1ミドル M21E優勝者 戸上のルート

 

f:id:colorfulleg:20180807231419j:plain

Day1ミドル W21E優勝者 酒井のルート

やはり両者ともレッグ線に近い、大会テーマである『直進』を強く意識したルートとなっている。特に序盤の藪を抜けた南部の回しはどのコースも藪が少なく視界が開けるため、気温も相まって爽快なレースとなった。このコースについて、W21E優勝者の酒井は「非常にスピードが出るテレインで、直進を強く意識してレースを進めた。最後に少し気を抜いてしまい、道を外れて藪を突っ切る羽目になってしまったので明日は最後まで気をつけたい」と語った。平坦で見通しも良くスピードが出るテレイン故に雑なアタックをしてしまいがちになるが、ここを丁寧に攻めることができた選手が好タイムを出すことができたと考えられる。

コースはM21Aとなるが、今回も撮影を行ったためテレインの雰囲気を知る参考にしてほしい。なお、一部で音声が乱れているためミュートを推奨する。また、あくまで雰囲気を知るものであり、ルートチョイスの参考にはならないことは留意されたい。

 

youtu.be

 

続いて2日目のロングではM21Eで13.5km↑170m、W21Eで8.4km↑120mとタフなレースとなったが、どちらのクラスもウイニングは優勝設定の90分を上回る85分台となった。また、一般クラスのM21Aでも10.7km↑165mと10kmを超えるレースとなった。
M21Eは当初10㎞程を予定していたそうだが、テレインがあまりにも平坦かつ植生が良いため、試走では大きくウイニングを割ってしまったようだ。10kmを優に超えるコースが組まれる点も北海道ならではと言えるだろう。
優勝者のルートは以下の通り。なお、M21Eは取材が間に合わなかったためコース図のみ紹介する。

f:id:colorfulleg:20180807231726j:plain

Day2ロング M21Eコース図

 

f:id:colorfulleg:20180807231814j:plain

Day2ロング W21E優勝者 椎名のルート

両コースとも序盤からテレインをほぼ全面に渡って横断するロングレッグが組まれている。また、前日のミドルで用いたエリアは全く使われなかった。このコースについて、ミドル優勝・ロング準優勝・総合準優勝となった戸上は「フラットなテレインなのでアップは気にならず爽快なレースができ、楽しかった」「藪は表記ほど濃くなかったためできるだけ切れるところは切って距離を抑えようと思った」と語ったように、テレインでは参加者が藪を思い切って抜けていく姿が目立った。また、ミドル準優勝・ロング3位・総合3位の入江(サン・スーシ)は「スピードが出るところはしっかりスピードを出して、コントロール周りは丁寧に回るように意識して回った」と語った。スピードが出る割に道が少なく地形が不明瞭な箇所も多いリロケートのやや難しいテレインだったため、O20ではオーバーランによるミスで森を彷徨う羽目になった学生新人が多かったようだ。

 

運営からの素敵な(?)プレゼント

表彰式の前には北大OLCの塩平が司会を務めるジャンケン大会が行われた。

 

f:id:colorfulleg:20180807231924j:plain

司会を務めたのは北大OLC 4年目塩平

苫東地区は特別山に近いわけではないが、鹿の往来が非常に激しい。それ故にテレイン内には鹿の角や骨が非常に多く見受けられる。今回は調査ついでに集められたツノが景品に選ばれた。ツノ自体が好評か否かはさておきジャンケン大会の参加者は非常に多かった。ちなみにツノは飛行機に持ち込むことはできないので持ち帰ることがあれば注意してほしい。受託手荷物に入れる分には大丈夫だ。

f:id:colorfulleg:20180808001351j:plain

景品となった鹿の角

これからの夏は北海道が主役…か?

いよいよ翌9月には秋インカレが迫る中、本州は例年以上の酷暑に見舞われている。7月には関東学生ロングセレが中止となるなど競技を行うことすら難しい気候となっている。そんな中で北海道は毎日30℃にすら届かない冷涼な日が続くどころか8月7日には根室で3.6℃など既に秋の様相を見せている。札幌OLCの公認大会開催は隔年ではあるが、例年夏に開催され、涼しい北海道で爽快なレースを提供している。次回開催予定は未公表だが、これまでの流れから順調に行けばオリンピックイヤーの2020年以降になるだろう。

暑い夏に汗を流しながら走る森もいいが、避暑に北海道でオリエンテーリングもいいのではないだろうか。

 

▼第25回札幌オリエンテーリングクラブ大会
http://spk.gob.jp/25th/

▼成績速報(Lap center)
1日目: https://mulka2.com/lapcenter/lapcombat2/index.jsp?event=4728&file=1
2日目: https://mulka2.com/lapcenter/lapcombat2/index.jsp?event=4732&file=1

 

[WriterMiya]